春にフルハイビジョンの32インチ液晶テレビを購入したのですが、
その最大の決め手となったのは、Macのモニタとしても使えるということでした。
(今でも毎月ローン返済中……)
1920×1024のデジタル接続モニタに地デジチューナーがついていると思えば、
精神的な減価償却ができるな、と思ったわけです。
で、ついにうちのMacを5年半ぶりに買い換えようと思っている今日この頃。
安いノートサイズを買って、テレビに接続するという構想を相方に話したら……
「それじゃmoboがパソコンいじってるとき、あたしがテレビを観れないじゃん!!」
確かに……
「moboがパソコンに向かってるときこそテレビ観たりゲームやったりしたいじゃん!!」
確かに…………暇だもんね。
あっそうだ!
ほら、買い換える前の15インチの下のほうが映らないアナログテレビをしまってあるじゃん。
あれを使えばいいじゃイタッ!痛い!!
ごめんなさい……テレビはそのままでいいでふ。(腫れた頬をさすりながら)
今回もデスクトップのMacを買うことになりそうです。